お子様、大人の方も楽しんでご参加いただけるイベント開催中!
イベント情報|2019.07.01
フラット35の7月金利が大幅に下がりました
7月にフラット35で住宅ローンを実行する人、ラッキーです!
こんにちは。相談室代表の岩本です。
7月のフラット35の金利が大きく下がりました。6月より0.09%の下落です。
なんだ、下がったと言ってもたったの0.09%か、と思う人もいるかもしれません。
でもこれ、結構大きいですよ。
例えば、3000万円の住宅ローンを組む人にとって、この0.09%がどれくらいの差を生むのかというと・・・
【例】
住宅ローン借入額3000万円
返済期間35年
金利条件①1.27%(フラット35の6月適用金利)
金利条件②1.18%(フラット35の7月適用金利 ※6月金利より▲0.09%)
上記①と②の比較をすると、まず、毎月の返済額は
金利条件①の場合は、88,513円/月
金利条件②の場合は、87,226円/月
となります。
差額はと言うと、
1,287円/月 (88,513円-87,226円)
となります。
ほらやっぱり。毎月1,287円しか変わらないじゃん。
って思うかもしれません。
でも、これ、35年間、毎月ずっとですから。
35年で合計いくらになるかというと。
1,287円/月 × 12か月 × 35年 = 540,540円/月
54万円にもなります。
利息として消えていくお金が54万円も違います。
大きくないですか?
住宅ローンの金利は、原則、毎月条件が更新されています。
ですので、上記の例からすると、
6月に住宅ローンを借りた人と、7月に住宅ローンを借りた人と比較すると、
7月に住宅ローンを借りた人のほうが、一生涯で負担する支払利息がなんと54万円もお得になったということです。
知っていたら絶対に7月に住宅ローン借りたくないですか?
住宅購入の資金計画を立てるうえで、住宅ローン金利はとても重要です。
その金利条件によって総支払額が大きく変わってくるからです。
当たり前のことですが、金利が高い住宅ローンよりも金利が低い住宅ローンを選んだ方が有利ですよね?
そんなことは分かってはいながらも、なかなか良い選択ができないところが住宅ローンの難しいところです。
少しでも自分たちに有利な住宅ローン選びのお手伝いをすることも我々の使命です。
住宅ローン選びで悩んでいる方のご相談お待ちしています。
アクセスマップ
おうちの買い方相談室名古屋店
住所 : 〒490-1134 愛知県海部郡大治町大字東條字砂島9番地 ホワイトスクエア1階D号
名駅相談室
住所 : 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-10スズワン05ビル2階 有限会社東海FPセンター内