マイナンバーカードは実質義務化!?

ブログ

ちょっと賢くなるお金のミニコラム

マイナンバーカードと健康保険証の統合を
巡って混乱が広がっています。

**

こんにちは!
これまで「F学新聞」としてお届けしていた
経済情報などを、こちらのブログで
紹介しています!

 

先週の振り返り

◆先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:27,105円(+215円)/
ドル円:147.58円/
NY株式:32,861.80㌦(+1,779㌦)

 

◆先週の日経平均株価

米国株の上昇を受け小幅上昇となりました。

米長期金利の上昇にも一服感が出てきており
企業を悩ます過度な円安(輸入材などの高騰に
繋がる)が解消されるのではという期待感も
出てきています。

ただ中国の景気減速も見えており
世界経済に一喜一憂する相場です。

 

◆NYダウ(米国株の指数)

米国ではNYダウ(米国株の指数)が
先週末から6営業日続伸となり
大幅上昇しました

一方アマゾンとアップルが決算発表を受けて
大幅安になるなど強弱入り混じる相場と
なりました。

今週の米FOMC(11/1~2)で利上げペースの
鈍化に向けた発言があるか注目されています。

【資金の流れ】
グロース株 ⇒ 好決算銘柄 円 ⇒ 米ドル

 

注目トピック

◆マイナカードは実質義務化!?
…保険証や免許証との統合による混乱

【保険証統合の狙い…】

2016年に交付が始まったマイナンバーカード。
直近マイナポイント(最大2万円)の施策もあり
交付率は 伸びており50.1%となっています。

ただ政府の掲げる22年度中の全国民交付には
程遠い為、保険証と統合する事で交付率を
上げる狙いもあります。

統合によってマイナポータルから
過去に処方された薬や特定健康診断の情報を
いつでも確認できるようになるという
メリットもある反面、

地方の医療機関等ではIT化が遅れているため
混乱を招くとの指摘もあります。

また自治体の申請窓口も問い合わせ殺到
混乱が起きています。

【他にも様々なものが統合…】

また運転免許証との一体化についても
24年度末の予定を前倒しすることが
検討されています。

これについても免許更新や住所変更の手続きが
簡単になるというメリットがある反面、
秘匿性の高いマイナンバーカード を
常に持ち歩かないといけなくなる事が
問題視されています。

さらに政府が国民に給付金を出す際に
便利になるという触れ込みで銀行口座と
マイナンバーカードの紐付けも始まっています。

賛否両論はあるものの、
日本が出遅れている社会のデジタル化を
推し進める効果はあるため、
混乱を起こさない方法が求められます。

 

今週の話題

◆円安加速も懸念される大型経済対策

【解説】

政府が28日に閣議決定した総合経済対策では、
裏付けとして29兆円を超える補正予算が
組まれます。

財源の大半は赤字国債の発行頼みとなるため
財政悪化が懸念されている一方、
効果には疑問視する声も挙がっています。

【ポイント】

イギリスで大型減税策が金融市場の
大きな混乱を招いたことから、
各国では財政健全化の重要性
改めて認識されています。

そんな中、只でさえ財政環境の悪い日本
財政拡張策が強化されることには危機感も
募ります。

【今後の影響】

金融市場に円安の加速という悪影響を与える
リスクもあります。

今回の経済対策は電気・ガス値上げなど
インフレへの支援策ですが、
円安が後押しされれば(輸入価格上昇から)
物価高圧力を高めることにも繋がります

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を
目的としており、投資勧誘を目的として
作成したものではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身の
ご判断で行ってください。

なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして
当社は責任を
負いかねますのでご了承ください。