お子様、大人の方も楽しんでご参加いただけるイベント開催中!
ブログ|2019.05.29
投資講座②「長期投資が1番には要注意」
こんにちは。FPの辻です。
経済的に豊かな人生、ハッピーリタイアメントを実現するために必要となる投資講座の2回目。
「長期投資が1番には要注意」
まず、最初にお断りしておきます。私どもが皆様にお話しする手法も「長期投資」を大前提としています。
選択する金融商品によっては、それが第一ですが、全てが全てそうではないという意味です。
投資信託などを提案された際、過去のデータを確認してみると、長期保有することでリスク、リターンのブレが小さくなる。
そして、利益が出る可能性は極めて高い。
だから、「長期で考えてください」
証券会社の営業マンやFP(ファイナンシャルプランナー)から言われます。
パンフレットや雑誌にも「長期投資が一番」なんて、書いてあるものも良く目にします。
で、「過去のデータっていつのものやねん!」ってとこ。
高度成長時代と今の低成長時代で全く同じことをして、上手くいくわけないでしょ…と。
経済が成長し、株がぐんぐん上がっていく時代。それであれば、ほっとけば、株価は上がっていきます。
でも、今ってどうでしょう。普通に考えれば分かることです。
が、データって怖い。グラフを見せられると、長期間保有しておけば、なんか上手くいく気がしてしまう。
でも、それって、今とは違う時代のものなんです。
株式に関するものを長期で保有しておけばOKという時代はもう過去のものと言えるでしょう。
注意しましょう。
アクセスマップ
おうちの買い方相談室名古屋店
住所 : 〒490-1134 愛知県海部郡大治町大字東條字砂島9番地 ホワイトスクエア1階D号
名駅相談室
住所 : 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-10スズワン05ビル2階 有限会社東海FPセンター内