お子様、大人の方も楽しんでご参加いただけるイベント開催中!
ブログ|2020.10.06
投資も健康診断を
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの辻です。
早いもので今年度も半期が終わりました。
ハッピーリタイアメント、経済的独立の実現に向けた投資の状況はいかがでしょうか?
ゴールはまだまだ先ですが、よい時期かと思います。
一度、定期健診を行ってみましょう。
定期健診の結果によっては、
- 増えたものを減らし、少ないものを増やすリバランスを検討する。
- あるいは、これまでの状況を確認し、上がったものから割安水準に留まっているものへのローテーションを検討する。
といったことも必要になるかもしれません。
定期健診を行い、こういった検討、実行を加えることで、リスクを軽減したり、資金効率を上げることも可能になります。
ゴールはまだまだ先ですし、ちょっとした値動きに一喜一憂するものではありません。
「バイ&ホールド」をベースに考えたとしても、定期健診を行うことで、よりリスクを抑え、健康的に成長していけます。
人間と同じですね(笑)。
毎日毎日行う必要は全くありません。
が、自分の健康診断と同じように、投資の健康診断も定期的に行えるとよいですね。
どちらも長く健康的にいられるのが一番。
定期的なチェックで、リスクを軽減し、健康的に資産を成長させていきましょう。
アクセスマップ
おうちの買い方相談室名古屋店
住所 : 〒490-1134 愛知県海部郡大治町大字東條字砂島9番地 ホワイトスクエア1階D号
名駅相談室
住所 : 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-10スズワン05ビル2階 有限会社東海FPセンター内