歴史的円安も最終局面を迎える!?…米経済指標と今後の為替予測

お金のコラム

こんにちは。

日々変化する経済の動向。
資産の運用や管理などにも
少しでも役立ててほしいと思い、

今週もお金のミニコラムを
お届けします。

歴史的円安も最終局面を迎える!?

米経済指標と今後の為替予測

先週の為替市場では週初に
1㌦=152円直前と年初来の
最高値までドル高円安が進み
ましたが、

週末にかけては1㌦=149円台
まで円が買い戻されました。

荒い値動きとなっていますが
今後の見通しとは?

【米CPIが予想以上の減速…】

先週為替変動の転機となったのは
14日(火)に発表された米10月消費者
物価指数(CPI )が事前予想を下回り、

物価上昇率の着実な低下が改めて
確認されたことでした。

これによりFRB (日本で言う日銀)が
12月の次回 FOMC (日本で言う金融
政策決定会合)で追加利上げを見送る
との観測が強まりドル円レートに

大きな影響を与える10年国債利回り
(=長期金利)が4.4%まで低下し、
それがドル安円高の流れを作りました。

市場ではこのCPI統計が上振れて追加
利上げ観測が強まると予想されていた
ため、その反動も大きくなりました。

【歴史的円安もピークをつける…】

FRBの利上げも最終局面と見られる
ことから米国長期金利の上昇余地は
限られており、ドル高円安の流れも
150円-155円のレンジ内でピークを
つける可能性が高いと予想されています。

また日本においても円安の阻止
向けた政府と日本銀行の連携が昨年に
比べ格段に強化されており、円安が
進みにくい環境が整ってき たと
見られます。

米国経済の減速がより明確になり
FRBの利下げ期待が生じることと、
日本銀行のマイナス 金利政策の解除
などが重なれば、

来年末には1㌦=130円台まで円安の
修正が進むと予想されています。

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:33,585円(+1,017円)

ドル円:149.54円

NY株式:34,947.28㌦(+664㌦)

先週の日経平均株価

先週は大幅高、3週連続上昇
なりました。

15日には前日比823円(2.52%)高
と今年最大の上げ幅を記録、

7月に付けた年初来高値(33,753円)
目前まで迫っています。米国利上げ
打ち止め観測を背景に、上昇する
米株式相場の流れに日本株も乗った
格好となっています。

⇒米国では注目された10月消費者
物価指数(CPI )が市場予想を下回り、
10年債利回り(長期金利)が大きく
低下しました。

これを受けハイテク株に追い風
吹いています。

また14日に米下院がつなぎ予算案を
可決し当面の政府閉鎖を回避した
ことも安心感に繋がっています。

【資金の流れ】
バリュー株 ⇒ ハイテク株
円 ⇒ 米ドル

2024年の日本経済は国内外ともに不安要素の多い見通し


【解説】

内閣府が15日に発表した2023年
7-9月期GDP統計で実質GDPは
前期比-2.1%のマイナス成長
なりました。

前期に大きく上振れた反動では
あるものの事前予想の-0.4%を
大きく下回っており予想以上に
弱い結果でした。

【ポイント】

要因は海外景気の減速と輸出鈍化
です。

日本最大の輸出先である中国の
経済低迷は2024年も続く可能性
高く、 第二の輸出先である米国
経済もこれまでの大幅利上げの
反動で来年の成長率は大きく
下振れると見られます。

【今後の影響】

2024年には日本銀行が本格的な
政策修正に着手する可能性もあり、
これが金利上昇や円高を通じて
日本経済に逆風となるリスクも
考えられます。

株式市場の強い逆風ともなり得る
ため、金融政策動向には注意が
必要です。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的としており、
投資勧誘を目的として作成したものではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかねますので
ご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから