家計の管理していますか?

ブログ

こんにちは。

 

おうちの買い方相談室のFP(ファイナンシャルプランナー)の木山です。

 

今回は家計の見直し方について書いていきたいと思います。

みなさんは日々、どのように家計管理されているでしょうか?

おそらくなんとなく目標の貯金額があって、ぼんやりと貯金されている方も多いのではないかと思います。

 

ストレスになるほどの家計管理はお勧めできませんが、自分が普段何にお金を使っているのか把握することは大切です。これから家計に向き合おうという方は是非参考にしてみてくださいね。

 

 

【目次】

1.お金の使い道を書き出す

1-1.クレジットカードやQR決済で記録してみよう

 

2.目標を決める

  2-1.いつまでに何を実現したいのか話し合ってみる

  2-2.そのためには毎月いくら貯金が必要か逆算してみる

 

3.優先度の低いものから見直す

  3-1.固定費を見直そう

  3-2.コンビニへ行かない

  3-3.月初に使えるお金を決める

  3-4.家計簿を付ける

 

4.まとめ

 

 

1.お金の使い道を書き出す

 節約について考える時、まず取り組みたいのは家計の見える化です。

家計簿やアプリを使い、日々の支出を記録しておくことで自分が何にお金を使っているのかわかります。

家計を見える化することで、無駄な支出を削減し、自分が価値を感じることにお金を使う意識が生まれます。そうすると全体的な支出は減る一方で、生活の満足度は上がっていきます。

闇雲に節約を始める前に、まずは家計簿を付けてみましょう!

 

 

 

1-1.クレジットカードやQR決済で記録してみよう

 家計簿を毎日付けるのは結構大変です。現金で支払って毎回レシートを受け取るのも手間でしょう。

そこでおすすめしたいのがクレジットカードやQR決済です。すでに多くの方が利用されているサービスですが、家計簿の記録を残す手段としても有効です。記録も残り、ポイントも貯まりますから、是非利用したいですね。中には家計簿アプリと連動するものもあり、その場合、一々入力する手間もありません。

 

2.目標を決める

 毎日の支出が把握できたら、次は目標設定です。

2-1.いつまでに何を実現したいのか話し合ってみる

将来、いつまでにいくら貯めるのか目標を考えてみましょう。

将来的に支出として見込まれる教育や老後資金準備なども考慮しつつ、自分が実現したい夢や希望を想像してみて、どのくらいお金が必要なのか考えて目標を決めてみましょう。

 

2-2. そのためには毎月いくら貯金が必要か逆算してみる

 目標の金額が決まったら、その目標金額を貯めるために、毎月いくら貯金していけばいいのか逆算してみましょう。家計簿をつけていれば、毎月の貯金額が無理ない金額かどうか判断することができます。

家計のバランスなどを見ながら、貯金の一部を資産運用に回してあげると貯金効率が上がります。

 

 

  1. 優先度の低いものから見直す

 家計と向き合う上で、無駄な支出を削減することは大切です。

見直すべきポイントは家庭ごとにそれぞれだと思いますが、代表的な見直しポイントを見ていきましょう。

3-1. 固定費を見直そう

 固定費は毎月変動することない支出で、代表的な例でいうと「通信費」や「生命保険」などが挙げられます。一度見直してしまえば、削減の効果が持続するため、ストレスが掛かりにくく、家計改善の効果が大きいのが特徴です。

 

3-2.コンビニへ行かない

 買い物ついでに無駄なものまで買ってしまいがちなのがコンビニです。

利用する頻度も多いですから、無駄な買い物もかさみがちです。

コンビニに行く回数を減らせば、自然と支出も減りますので、極力買い物はスーパーを利用するなどしましょう。

 

 

3-3.ATM手数料は払わない

 ATM手数料もよく無駄な支出として挙げられることの多い項目です。

月に数回利用するだけであっという間に1000円です。

特に最近はATM手数料の値上げなども多々ありましたし、その傾向は今後も続きそうですから、

今のうちから手数料の掛からない銀行に切り替えておきたいですね。

 

3-4.月初に使えるお金を決める

上記の目標貯金額と近しい話ですが、支出ごとに毎月の予算を決めておくことも大切です。

たとえば『食費』は4万円、『被服費』は1万円、『娯楽費』は2万円など、家計簿付けていれば、

自分たちが満足いく生活水準にどのくらいお金が掛かるのかわかりますから、それを参考に金額を決めていくのがいいでしょう。

 

4.まとめ

色々と書きましたが、目標や予算を決めて計画を立てることが大切で、そのためにはまず『家計簿』を付けることをお勧めします。毎月ずっと家計簿を付け続けるのは大変なので、定期的な家計の見直しの機会として、数カ月に一回取り組むだけでも効果的かと思います。

 住宅計画と併せて、気になる方は是非取り組んでみてくださいね。

 

 

 

おうちの買い方相談室名古屋店

FP(ファイナンシャルプランナー)

木山 翔太郎